コンテンツの作成や運営方針に関しては、運営者情報・プライバシーポリシーをご参考ください。また、記事の中にはPRが含まれています。
こんにちは。暗号資産投資歴約5年、2024年は300万円弱を稼いだ小規模投資家のサトルです。ここ最近はミームコイン・エアドロップ研究中。
僕は暗号資産(仮想通貨)投資歴4年で、暗号資産(仮想通貨)の研究を進めています。
最近は、とにかくエアドロップ。ポイ活よりも圧倒的に可能性を感じています。
エアドロップってそもそも何?
超ざっくりいうと、そのプロジェクトに何かしらで貢献してくれた人が、これから新しく発行される暗号資産(仮想通貨)をゲットできることを言います。もちろん新規の通貨でない場合もあるけど、基本はこれから新しく発行される通貨が多いです。
面白そうですね。
そう。面白いんですよ。ということでとにかくハマっています。最近はエアドロップしかやっていません。もちろん資金を掛けた方が圧倒的に儲かりやすいですが、メールアドレスを登録してちょっとしたタスクをしたただけで数百万円の暗号資産Arkhamが降ってきたエアドロ案件もあるぐらい。
エアドロップをやる前に

エアドロップを始める前に、簡単にエアドロップについて触れておきます。
これだけは頭に入れておきましょう。
- エアドロ案件は必ずもらえるわけではない(足切り/予定の変更など)
- 当然すぐには稼げない
- 資金力があればあるほど稼ぎやすい
- 1回のエアドロで数百万・数千円稼ぐハードルは高い
- 暗号資産(仮想通貨)の送金、スワップなどには慣れておいた方が良い
- ある程度の期間、最低でも3ヶ月は踏ん張る
上にも書いた通り、資金が無いのに大きく稼げる、短期間で大きく稼げるということは絶対に無いです。
なので、1,2ヶ月ぐらいの努力で100万・200万稼ぎたいという方は最初から時間の無駄なので止めておきましょう。
お薦めしません。
こういう方にはおすすめします。
- ある程度の資金がある
- お金のためなら比較的継続力がある
- ポイ活よりも稼ぎたい
エアドロも時間は掛かりますが、ある程度ちゃんと継続してやっていけば、普通のネットビジネスよりは稼ぎやすいと先人達は語っています。
すみません、まだ自分も始めたばかりなので、あくまで先人たちの声です。ただ、半年後にはそれを自分の声で語りたいと思っています。結局行動しない限りは、何にもなりませんからね。眺めているだけでは。
ということで、興味ある方だけこの先どうぞ。
先程送金、スワップには慣れておいた方が良いと言いましたが、最初は恐いでしょうが、すぐに慣れますよ。
ウォレットへの送金は、国内取引所のGMOコインかbitbankからがおすすめです。
送金で使う通貨として、イーサリアムかソラナ、BNB、MATIC辺りがほとんど。
これさえあれば大体のエアドロには耐えられます。
その後DEXでスワップはしますが、最初の通貨としては先程の4つがあれば困らないでしょう。
ということで、イーサリアム・ソラナだったらGMOコイン。
まだ用意していないという方は、準備しておきましょう。
BNB・MATICだったらbitbankからの送金がおすすめ。
私のエアドロリスト

参考までに僕がやっているエアドロリストを置いておきます。
エアドロの種類は大きく分けると2種類。
- 資金力系:資金力がモノをいうエアドロ
- ガス代のみでポチポチ系
当然資金力系のエアドロが一番稼ぎやすいです。
が、一時的に拘束される数百万、数千万円単位の資金が必要。
もちろん数万、数十万でトライするのもアリです。
リターンは少し減りますが。
自分は2024年4月から始めたので、エアドロの超先発組ではありません。ただ、後発でもないです。おそらくエアドロに真剣に取り組んでいる人は世界でも数十万人ぐらいだと思うので。なので、今からでも遅くはないと思ってやっています。
まず、エアドロタスクはセキュリティ面も心配になるので、まだ入れていない方はSecWare、Pocket Universeをいれてから始めた方が良いかなと。
エアドロを真面目にやっている方で、Pocket Universeを入れていない方はエアドロ始める前に入れておいた方がよいアプリです。
自分の身を守るためにも。
出来れば、SecWareもセキュリティ意識を高めるために入れておいた方が良いでしょう。
一覧はこちら。
-
暗号資産のエアドロップ
【ついにLINEゲームに登場】Bombieのエアドロップ(Catizen系)
-
暗号資産のエアドロップ
【毎日クリアしているコツも】無料で出来るCatteaのエアドロップを解説
-
暗号資産のエアドロップ
【インフルエンサーも注目】Debankのエアドロップに参加する流れを解説
-
暗号資産のエアドロップ
【2300万ドル調達】Shardeumのエアドロップに参加する流れを解説
-
暗号資産のエアドロップ
【1600万ドル調達】SONICのエアドロップに参加する流れを解説
-
暗号資産のエアドロップ
【ロナウジーニョがアンバサダーに】LINGOのエアドロップに参加する流れを解説
-
暗号資産のエアドロップ
【個人的にはかなり期待・穴場】MEET48のエアドロップに参加する流れを解説
-
暗号資産のエアドロップ
【1000万ドル調達済】Plume Networkのエアドロップに参加する流れを解説
-
暗号資産のエアドロップ
【累計300億円調達】Certikのエアドロップに参加する流れを解説
-
暗号資産のエアドロップ
【SBIグループが出資】Bluwhaleのエアドロップに参加する流れを解説
-
暗号資産のエアドロップ
【TONオープンリーグ連続No.1】Catizenのエアドロップに参加する流れを解説
-
暗号資産のエアドロップ
【期待大・超アーリー】VOOI(Orderly Networkも合わせて)のエアドロップに参加する流れを解説
[1/10更新]取引所からお得にもらえるキャンペーン
取引所 | もらえる金額 | 条件 | リンク |
---|---|---|---|
Bybit | 6,000円分 | ①ここから新規登録 ②100ドル以上の入金 | 公式サイトはこちら |
bitbank | 1,000円 | ①新規登録 ②1万円以上の入金 | 公式サイトはこちら |
bitFlyer | 1,500円分 | ここから口座開設 | 公式サイトはこちら |
BITPOINT | 2,000円分 | ①ここから口座開設 ②期間中に1回取引 | 公式サイトはこちら |
OKCoinJapan | 1,000円分 | ①新規登録 ②3万円以上の入金 | 公式サイトはこちら |
BitTrade | 最大2,000円分 | ①ここから新規登録(1,000円分) ②販売所で5万円以上購入(1,000円分) | 公式サイトはこちら |
取引所 | 条件 | リンク |
---|---|---|
Bybit | ①ここから新規登録 ②100ドル以上の入金 6,000円分 | 公式サイト |
bitbank | ①新規登録 ②1万円以上の入金 1,000円 | 公式サイト |
GMOコイン | 口座開設 200円 | 公式サイト |
bitFlyer | ここから口座開設 1,500円分 | 公式サイト |
BITPOINT | ①ここから口座開設 ②期間中に1回取引 2,000円分 | 公式サイト |
OKCoinJapan | ①新規登録 ②3万円以上の入金 1,000円分 | 公式サイト |
BitTrade | ①ここから新規登録(1,000円分) ②販売所で5万円以上購入(1,000円分) 最大2,000円分 | 公式サイト |
2024年9月から【YouTubeスタート】
仮想通貨投資の前に知っておきたかったなという情報を中心に発信しています。良かったら覗いてみてくださいね!
