メルカリのビットコインの買い時はいつ?【2023~2024年前半に少し下がった時】

メルカリのビットコインの買い時は?【2023~2024年前半に少し下がった時】

コンテンツの作成や運営方針に関しては、運営者情報・プライバシーポリシーをご参考ください。また、記事の中にはPRが含まれています。

こんにちは。暗号資産投資歴約5年、2023年は100万以上を稼いだ小規模投資家のサトルです。ここ最近はミームコイン・エアドロップ研究中。

メルカリのビットコインの買い時はいつ?
タイミングはいつがいいの

といった暗号資産(仮想通貨)のビットコインの買い時に関する疑問を解消できる記事になっています。

僕は暗号資産(仮想通貨)投資歴3年で、暗号資産(仮想通貨)の研究を進めています。

ビットコインの買い時は2023~2024年の前半と予想します。

暴落したタイミングに購入できるのが一番良いですが、あまり狙いすぎても時期を逃しやすいです。

「少し下がったタイミングで一部購入する」、「また少し下がったタイミングで一部購入する」というのを繰り返すのがベストかと。

ということで、まだメルカリのビットコインを購入していないという方は、2023~2024年前半は購入に向けてまずはしっかりと動けるように備えるというのが一番です。

この記事を読み終えると、「ビットコイン投資に向けて、ひとまず準備をしておこう」となるはずです。

メルカリ登録がまだの方は

招待コード【MPRPCT】で500Pゲット!

ビットコインを購入する前にこれだけは覚えておいて

それはこの3つ。

  • 価格が暴落した時に買え!は正解だけど難しい
  • デイトレーダーのように稼ごうとはしない
  • 世の中の大半が購入し始めた時には価格は大分上がっている

価格が暴落した時に買え!は正解だけど難しい

これは暗号資産/ビットコインに限った話では無いですが、暴落したタイミングで買え!という方はいます。

でも、それって結構難しいですよね。

暴落とはどの程度のモノかにもよりますが、短期間に10~20%下落することはマレ。

2021年~2023年にかけて、短期間で暴落したのは5回無いぐらい。

それをずっと追って購入するって凄く頻繁に相場を見ていないとムリなので。

暴落するタイミングがベストですが、それを狙いすぎないことが大事。

暴落するともう少し下がるだろと怖くなって、待ちすぎるので、大抵そのタイミングを逃します。

で、人間底値を見ているがゆえに、少し上がるとそこで買いたくなくなるんですよ。

これは初めてみれば分かります。

デイトレーダーのように稼ごうとはしない

基本僕のような初心者はほったらかしで、日々小金を稼ごうとしないことが大事。

これは前回のバブル期の実体験から言えることなので。

詳細は、こちらの記事に書いていますが、とりあえず基本売り時までほったらかしがいいです。

デイトレーダーもどきで取引をしようとすると、少しだけ稼いで終わるか、ほぼ稼げずに終わりますよ。

世の中の大半が購入し始めた時には価格は大分上がっている

世の中の大半の方が、ビットコインや暗号資産が急騰し始めたあたりから、

「何かすごそうだぞ、自分も買ってみようかな」

と動き出します。

本当の初期であればまだ良いですが、そのタイミングは結構遅いです。

もちろん、そのまま上がらない可能性だってあります。投資なので。

ただ、ある程度の利益を出したいのであれば、ある程度のリスクが必要です。

ということで、多少時期を見極めながら、周りよりも先に投資することで利益も出やすくなります。

ビットコインの買い時は2023~2024年前半

先程もお伝えしましたが、暴落した時が買い時だ!って言われても、そこまで相場を追うの大変ですしそんなに暇じゃないですよね。

買い時は2023~2024年前半と予想します。

ビットコインの半減期の年、前の年は暗号資産(仮想通貨)が全般的に価格が低くなるというのが今までの歴史です。

半減期って?

マイニングによって新しく発行される暗号資産の量が半分になるタイミングのこと。暗号資産の供給量を制限するため、半減期により発行ペースが遅くなる。これにより、暗号資産の希少性が高まり、価値が安定しやすくなると考えられている。

超重要な半減期についてはコチラの記事でまとめています。

そんなに頻繁に相場を見ている余裕は無いよという方は、たまに相場を見て少し下がっているなと思ったら購入して放置というぐらいの気楽さが大事です。

暗号資産(仮想通貨)界の2大巨頭であるビットコインとイーサリアムのチャートを例に見て行きましょう。

ビットコインの価格推移・チャート

こちらは2012年の1回目の半減期です。

2011~2012年は数十円~数百円で推移。

翌年、2013年に最高値10万円を突破。

こちらが2016年の2回目の半減期です。

2015~2016年は数万円で推移。

翌年、2017年に最高値200万円を突破。

こちらが2020年の3回目の半減期です。

2019~2020年は30~120万円ほどで推移。

翌年、2021年に最高値770万円を突破。

次回の半減期が2024年4月になるので、2025年の史上最高値を付けるのか?と大半の暗号資産(仮想通貨)信者が考えています。すでに3回同じ動きをしているので、そう考える理由も納得です。

イーサリアムの価格推移・チャート

1回目のビットコインの半減期の時は、まだイーサリアムは誕生していなかったので、2回目からです。

こちらが2016年の2回目のビットコインの半減期です。

2016年は数百円~千円台で推移。

正確には翌々年、2018年の1月に最高値14万円を突破。

こちらが2020年の3回目のビットコインの半減期です。

2019~2020年は1万~7万円台で推移。

2020年前半まではほぼ1万円台で推移。

翌年、2021年に最高値54万円を突破。

これまたイーサリアムもビットコインの半減期の翌年にどこまで上がるのか楽しみです。

ちなみに、ここでは細かく触れませんが、イーサリアムには半減期はありません。

コンセンサスアルゴリズムというのが異なるので。

ただ、ビットコインの暗号資産(仮想通貨)業界に与える影響は圧倒的で、イーサリアム含め多くの通貨がこのビットコインの半減期につられて相場が動いています。

H2定期的に相場を見るのが面倒だという方は?

定期的に相場を見るのも面倒だという方は?

メルカリのビットコインでは、サービスに無いですが、積立サービスを展開している取引所で相場を気にせず、最初に決めたルールに基づき自動購入するのがおすすめです。

積立NISAも枠が大幅に拡大されているように。

暗号資産の世界も、ビットコインなどの主要通貨であれば国内の取引所で積立サービスを行っています。

忙しくて下がったタイミングとか見てられないよという方向けに、1日数百円~始められる気軽なサービスもあります。

中でもダウンロード数No.1のコインチェックはおすすめです。

引用元:コインチェック公式サイト

画像にもある通り、

  • 「月イチツミタテ」、「毎日ツミタテ」のどちらかで、1日当たり約300円~積み立てができる
  • 自動積立設定もできるため、都度入金の手間が無い
  • 相場を気にする必要がなくなる

ため、踏み出しやすいですよ。

自動積立なので、相場を気にせず自分の時間を取られません。

銀行口座から引き落としを自動でしてくれるので手間が掛かりません。

コインチェックでは、積立サービスや口座振替手数料も無料。

相場を見るのが億劫だったり、積立の手間が面倒だったりという方にはおすすめです。

ビットコイン以外の暗号資産(仮想通貨)も選べます。

>>コインチェックで積立投資を始める

ドルコスト平均法って?

投資手法の中では、一番と言っても良いぐらい有名な手法です。

常に一定金額を定期的に購入する方法で、購入する金額を一定にすることで、価格が低い時に購入量が多くなり、高い時に購入量が少なくし、購入する平均の単価を下げる方法です。

引用元:三井住友銀行「ドル・コスト平均法とは?」

大半の方が聞いたことのある積立NISAもこの原理に基づいて、自動で投信の積立を行います。

ビットコイン価格に関するAI予想

こちらが、(2023年11月時点の)AI予想です。

海外のサイトで有名なのが3つありますので、載せておきます。

年ごとの最高値予想です。

1つは将来的に1億円まで上昇する予想を出しています。

下の金額はドルベースなので、(1ドル150円とすると)約66.7万ドルで1億円は超えます。

DigitalCoinPriceBitcoinWisdomPRICE PREDICTION
2024$95,556$92,781$67,998
2025$134,699$129,893$100,010
2026$170,048$167,046$147,040
2027$170,048$204,123$212,66
2028$203,569$241,290$318,900
2029$277,635$278,368$462,685
2030$387,094$315,484$658,009
2031$532,928$363,745$969,944
2032$715,764$1,359,450

ビットコイン以外にも暗号資産投資をしたいという方は?

おすすめの国内取引所を2つご紹介します。

自分が始める時に大事だなと感じたのは、とにかく気軽に始めやすいということ。

あとは手数料無料、みんながよく使っている、超大手が運営していて安心できるかどうかといった点でした。

国内の取引所は沢山ありますが、その中でも人気でおすすめなのは、コインチェックとGMOコイン。

基本的に取引手数料や入金手数料が無料で、どちらも超大手が運営しています。

コインチェック(Coincheck)

引用元:コインチェック公式サイト

コインチェック(Coincheck)が向いている人

  • 暗号資産(仮想通貨)の取引をとにかく簡単に始めたい
  • 一番有名なビットコインを中心に取引をしたい
  • NFT取引も簡単に始めてみたい
  • 暗号資産(仮想通貨)IEOで益を狙いたい

コインチェックで取引するデメリット3つ

  • 円の出金手数料が掛かる
  • 暗号資産(仮想通貨)の送付手数料も掛かる
  • 大半のアルトコインは販売所での購入のみ

2018年に580億円規模のNEMが流出して大騒ぎになったのが、懐かしいです。

その後、東証プライム市場に上場するマネックスグループが主要株主となり、復活。

今ではビットコインの取引を中心に、国内の取引所で取引量がベスト3に入る取引所です。

運営者会社コインチェック株式会社(マネックスグループ)
取引所手数料Maker:0.00~0.05% Taker:0.00~0.1%
販売所手数料無料
取扱通貨数(販売所)28銘柄
取扱通貨数(取引所)9銘柄
入金手数料無料
出金手数料407円
暗号資産送付手数料変動手数料制

個人的には、アプリの直感的な使いやすさといい、積み立て・IEO・NFTなどへの積極的な姿勢といい、暗号資産(仮想通貨)業界で取引を行う初心者にとっては、始めやすい取引所だと思います。

  • 暗号資産(仮想通貨)の取引を簡単に始める
  • 一番有名なビットコインを中心に取引をする
  • 暗号資産(仮想通貨)IEOで益を狙う
  • NFT取引も簡単に始めたい

アプリDL数5年連続No.1


GMOコイン

引用元:GMOコイン公式サイト

GMOコインが向いている人

  • 取引所を中心に取引をしたい
  • ステーキングもしっかりと受けたい
  • 数百円の手数料が結構気になる

公式ページには載っていないデメリット3つ

  • 少しマイナーなコインは取引高が少なくて、取引所の取引が成立しにくいことがある
  • 貸暗号資産のサービスがそこまで充実していない
  • アルトコインの種類は限定的である

日本人であればほぼ誰も知っているGMOインターネットグループのグループ会社が運営する取引所です。

運営者会社GMOコイン株式会社(GMOインターネットグループ)
取引所手数料Maker:-0.01〜-0.03% Taker:0.05~0.09%
販売所手数料無料
取扱通貨数(販売所)21銘柄
取扱通貨数(取引所)23銘柄
入金手数料無料
出金手数料無料
暗号資産送付手数料無料

個人的には、総合的にNo.1の取引所だと思います。

入出金手数料・暗号資産の送付手数料無料、国内の取引所の中では取引所の通貨の種類も多いので。

その2つ~4つの中で、まず開設した方がよい取引所の1つだと思います。

  • 販売所・取引所の通貨の種類も豊富
  • ステーキング報酬もしっかりと確保
  • 入出金手数料が無料

ネット業界大手のGMOグループ

GMOコイン

GMOコイン公サイト
https://coin.z.com/jp/

【まとめ】2023~2024年前半に少し下がったら買おう

ビットコインの買い時は2023~2024年の前半と予想します。

暴落したタイミングに購入できるのが一番良いですが、あまり狙いすぎても時期を逃しやすいです。

「少し下がったタイミングで一部購入する」、「また少し下がったタイミングで一部購入する」というのを繰り返すのがベストかと。

ということで、まだビットコインを購入していないという方は、2023~2024年前半は購入に向けてしっかりと動けるように備えるというのが一番です。

メルカリのポイントでという方は、メルカリでビットコインを。

メルカリ登録がまだの方は

招待コード【MPRPCT】で500Pゲット!

それ以外の積立や他の通貨の売買など幅広いサービスを受けたいという方は、コインチェックなどがいいでしょう。

暗号資産(仮想通貨)のアプリダウンロード数No.1、1日数百円から積立も始められるコインチェックをおすすめします。

取引画面の使いやすく、初心者でも迷わずに取引できます。

まずは取引に向けて、サクッと口座開設を済ませておきましょう。

  • 暗号資産(仮想通貨)の取引を簡単に始める
  • 一番有名なビットコインを中心に取引をする
  • 暗号資産(仮想通貨)IEOで益を狙う
  • NFT取引も簡単に始めたい

アプリDL数5年連続No.1


[10/8更新]取引所からお得にもらえるキャンペーン

取引所もらえる金額条件リンク
Bybit6,000円分ここから新規登録
②100ドル以上の入金
公式サイトはこちら
bitbank1,000円①新規登録
②1万円以上の入金
公式サイトはこちら
bitFlyer1,500円分ここから口座開設公式サイトはこちら
BITPOINT2,000円分ここから口座開設
②期間中に1回取引
公式サイトはこちら
OKCoinJapan1,000円分①新規登録
②3万円以上の入金
公式サイトはこちら
BitTrade最大2,000円分ここから新規登録(1,000円分)
②販売所で5万円以上購入(1,000円分)
公式サイトはこちら
取引所条件リンク
Bybitここから新規登録
②100ドル以上の入金
6,000円分
公式サイト
bitbank①新規登録
②1万円以上の入金
1,000円
公式サイト
GMOコイン
口座開設
200円
公式サイト
bitFlyerここから口座開設
1,500円分
公式サイト
BITPOINTここから口座開設
②期間中に1回取引
2,000円分
公式サイト
OKCoinJapan①新規登録
②3万円以上の入金
1,000円分
公式サイト
BitTrade
ここから新規登録(1,000円分)
②販売所で5万円以上購入(1,000円分)
最大2,000円分
公式サイト

2024年9月から【YouTubeスタート】

仮想通貨投資の前に知っておきたかったなという情報を中心に発信しています。良かったら覗いてみてくださいね!