JACリクルートメントの利用には学歴が大事?【いえ、職歴です】

JACリクルートメントの利用には学歴が大事?【いえ、職歴です】

JACリクルートメントは学歴が無いと登録できないの?
登録できても、学歴が無いと求人はもらえないの?

こんにちは、月間2万人が閲覧する『サトルライフ』を運営しているサトルです。2度の転職活動で10社以上の転職エージェントからのサポートを受けてきた経験を基に、そんなお悩みや疑問にお答えしていきます!

僕自身は、みずほFG(中堅中小・大企業・ファンド営業)→M&A仲介→資産運用系ベンチャー→Web制作・Webメディア構築の個人事業主といった決してマネしないであろう道を進んでいます。

結論、タイトルの通り学歴よりも職歴の方が大事です。ベストは「JAC Recruitment」以外に、「dodaエージェント」や「マイナビエージェント」などの大手エージェントの同時利用です。

実際に「JAC Recruitment」を利用して、2度目の転職をした僕が解説をしていきます。

  • 学歴に自信のない方
  • 職歴にもあまり自信のない方

私自身が「JAC Recruitment」を実際に活用して良かったと思った点は以下の通りです。

  • 超大手と違って求人数は少ないが、あまり無駄な求人を送ってこない
  • 基本的にハイクラスな求人だけを送ってくれる
  • 求人要項の質は他のエージェントよりも高い
  • 担当者のレベルが全体的に高い

この記事を読むことで学歴・職歴に自信のない方でも、登録時の職務経歴書でのアピールの仕方が見えてくるはずです。

3分ほどでさらっと見てみましょう。

JACリクルートメントの利用には学歴が大事?【いえ、職歴です】

結論、学歴は関係はあるが、職歴の方が一番大事ということです。

なぜなら、ハイクラス転職の場合、特に30代以上の場合には、採用企業はその人がどのような成果を出してきたのかを企業が見たいからです。

下記は極端な例ですが、

一流大学出身大手企業の窓際部署・昇格出来ず・実績も明示できず
二流・三流大学出身中堅企業の良い部署・順調に昇格・社内での実績を明示できる

この例で行くと、一般的には下記の方が評価されやすいです(特に30代以上の場合)。

ハイクラス転職の場合、採用企業は即戦力を求めますし、成果主義のケースが多いので、過去の成果を一番重視しています。

とはいえ、学歴も大事でしょ?

大事ではあります。例えば、このような企業や年齢の方には学歴は結構大切かと。

  • 昔ながらの一部の大企業
  • 年功序列企業
  • 第二新卒/20代前半の方

少しまとめていきます。

昔ながらの一部の大企業

大企業も変わりつつありますが、とはいえ一部の大企業では学歴重視・学歴による派閥があります。

なぜなら、お偉いさんである40・50代が学歴の高い方(国立/早慶/MARCH)が多く、自分の出身大学を評価する傾向にあったりするからです。

ここは残念ながら、まだ根強く残っており、面接で同じ実力の方を最終的に学歴・出身大学で判断することはあります。

こういった大企業があるのは事実です。

年功序列企業

この旧態依然とした会社は、企業規模に限らず日本には沢山あります。

なぜなら、日本は欧米や新興国と比べて企業の新陳代謝も悪く、旧態依然とした会社も多いからです。

こういった歴史が長く、年功序列文化のある会社はそう簡単には変わらないし、変えられないので、学歴社会が根強く残っています。

第二新卒/20代前半の方

この年代の場合、大学時代の目立った活動が無い限りは、企業も判断軸が無いので、自然と学歴重視になります。

これは、ある意味致し方無いです。

ただ、JACリクルートメントの場合には、20代後半は良いですが、20代前半・第二新卒はターゲットとしていないので、「マイナビエージェント」などの20代に注力しているエージェントの方が良いです。

職歴にも目立った成果が無いんだけど?

嘘は当然だめですし、嘘で入社できても後で自分が苦労するだけなので、止めた方が良いですが、目立った成果が無くても見せ方は重要です。

というか目立った成果のある方なんてそこまでいないですし、僕もそうでした。

あまりそこは気にしなくて良いので、嘘のない範囲で、見せ方を工夫します。

  • 周りが目標を達成できていない中で、2020年度の個人目標対比120%達成
  • 2018年度~2020年度まで3年連続で個人目標達成
  • 目標達成率が、60%→85%→105%と上昇基調
  • 部署内で●●企画を立案・実行し、部署内で半期に1人しかいない▲▲表彰を受賞
  • ●●部の業務効率化のために、▲▲に取り組み、前年対比10%のコスト削減に貢献

などなど、嘘ではない範囲で、社外の人が見ても何となくすごそうだと分かるように具体的かつ数字を使って記載します。

これを「JAC Recruitment」の登録時に、職務経歴書に散りばめていきます。

ちなみにJACリクルートメントって?

JACリクルートメントの利用には学歴が大事?【いえ、職歴です】

出典:JAC Recruitmentの公式HP

※尚、本情報は2021年4月時点の情報を基にまとめているので、最新情報は「JAC Recruitment」の公式ページをご覧下さい。

会社名株式会社ジェイエイシーリクルートメント
設立1988年3月
拠点世界11ヵ国・24拠点
国内拠点東京 北関東 横浜 名古屋 静岡 大阪 京都 神戸 中国
従業員数約1,350名
上場区分東証一部
支援実績約43万人(30~50代が中心)
コンサルタント総数約1,200名
強い業界金融関連・インターネット関連・技術系
参考:JACリクルートメントの公式HP

JACリクルートメントの登録は誰でも可能

どなたでも登録は可能です。

が、学歴・職歴など総合的に判断されて、場合によっては「現時点ではすぐに紹介できる求人が無い」というメールが届く可能性もあります。

Q.登録後、「現時点ではすぐに紹介できる求人がない」旨の案内(メール)が届きました。これでサービスは終了になるのでしょうか?
A.上記ご連絡後も当社にて都度ご紹介の有無を確認しております。ご案内の後に求人動向が変化し、当社にてご紹介できる求人を獲得できた際には、改めて当社よりご連絡いたします。

引用先:JACリクルートメント「よくあるご質問」

Q.定期的に求人状況に関する連絡をもらえますか?
A.JAC Recruitment転職支援サービスご登録後は、当社にてご紹介求人を用意できた時点で、順次ご連絡を行っております。ご紹介求人を用意できない間の定期的な経過案内は行っておりません。何卒ご了承ください。

引用先:JACリクルートメント「よくあるご質問」

なので、少し学歴・職歴に自信のない方は、同時に別のエージェントを利用するのが良いです。

私自身も「dodaエージェント」や「マイナビエージェント」は登録をしていました。

悩んでいる時間ももったいないのでまずは登録してみよう!

この記事を読んだ方は、「JAC Recruitment」の利用において学歴よりも職歴の方が大事であること、職務経歴書の記載の仕方を把握できたかと思います。

念のため、今一度おさらいしておきましょう!

  • 学歴は関係はあるが、職歴の方が一番大事
  • 学歴を重視するのは、昔ながらの一部の大企業・年功序列企業
  • 目立った成果・実勢が無くても見せ方は重要で、外部の人が見た時に「分かりやすい・具体的な・数字で」表現することが大事

JAC Recruitment」は知人に紹介したい割合94%超と非常に高いので、まずは登録してみましょう。

少し自信のない方、20代前半の方は、「dodaエージェント」、「マイナビエージェント」も要チェックです。

JAC Recruitment

  • 東証一部上場企業
  • ハイクラス・ミドルクラス転職オリコン顧客満足度5年連続No.1
  • 求人を紹介するコンサルタントが企業に直接訪問している
  • 知人・友人にJACを進めたい方94.7%

2度目の転職で知りました。とくに金融関連・IT/Web関連にも強いです。コンサルタントの質も全般的に高かったので、年収600万以上なら登録です。結果的にこちらを利用して転職しました。転職するなら次回も使います。

知人・友人にJACを進めたい方94.7%