銀行員の中途採用は受けたい。
金融機関未経験だと難しいかな?
銀行は年功序列だし、中途採用の出世は難しいのかな。
こんにちは、月間2万人が閲覧する『サトルライフ』を運営しているサトルです。2度の転職活動で10社以上の転職エージェントからのサポートを受けてきた経験を基に、そんなお悩みや疑問にお答えしていきます!
僕自身は、みずほFG(中堅中小・大企業・ファンド営業)→M&A仲介→資産運用系ベンチャー→Web制作・Webメディア構築の個人事業主といった決してマネしないであろう道を進んでいます。
中途採用枠を使って銀行員になりたい、という気持ちをサポートするために、こんな内容をまとめていきます。
- 大手銀行の中途採用の状況
- 金融業界未経験でも中途採用はあるけど難しい
- 金融業界未経験でも出世している人はいる
- 銀行の中途採用に有利になる資格・志望動機・自己PR
【残念ながら】大半の地方銀行がオワコンである7つの理由にもまとめていますが、中堅・下位の地方銀行はおすすめしません。
釈迦に説法ですが、銀行員を目指すならメガバンクor大手地銀、それ以外なら余程のことが無い限り他の業界をおすすめします。
- 銀行志望の方
- 金融業界未経験で、プロ職以外の方
この記事を読むことで、大手銀行に一歩近づくはずです。
各銀行の中途採用の状況
プロ系の職種は多種多様に採用しております。
金融業界未経験の方は、デジタル人材or新規事業立ち上げ経験が無い場合、中途採用のハードルは上がります。
が、メガバンクの中でも差がありますし、金融業界未経験でも採用されているケースは多々ありますので、頑張りましょう。
プロ職以外を中心にメガバンク&大手地銀の中途採用の状況を実際に見ていきましょう(中途採用の募集については、2020年7月22日時点の状況です)。
三菱UFJ銀行の中途採用
一部になりますが、こんな感じです。
募集コース | 仕事内容 | 応募資格 |
---|---|---|
事業承継・資産承継アドバイザー | ウェルスマネジメント業務(WM業務) | ・金融機関や税理士法人などで、企業/不動産オーナーなどの富裕層へのWM業務の経験が2年以上 ・不動産やタックスプランニング、事業承継等の知識があり、お客さまのコンサルに活用可能 ・CFPorFP1級資格 |
日系大企業RM | 日系大企業に対する法人営業 | ・コーポレートファイナンスやインベストメントバンクに関する高い知識・業務スキル ・銀行や証券会社等で大企業の営業経験 ・特定の業界における深い知見・人脈があれば尚可。 |
デジタルマーケティング | ・お客さまとのオンライン上でのコミュニケーション設計、Web広告の運営業務 ・O2O/OMOモデルの企画立案業務 | ・事業会社等でのデジタルマーケティング業務経験 ・新規事業開発、他社とのアライアンス、PM経験 ・社内外のデータを活用し、論理的に課題形成・企画立案のできる |
これを見てみると、ハードルは高めです。
銀行が個人は富裕層向け、企業は大企業向け、DXを推し進める意図が読み取れます。
金融業界未経験の場合には、DX系の事業に絡んでいたか、不動産や事業承継のコンサルティングをしていたかが焦点です。
しっかりと転職エージェントなどに相談しないと、難しいですね。
三井住友銀行の中途採用
一部になりますが、こんな感じです。
募集コース | 仕事内容 | 応募資格 |
---|---|---|
リテール向けIT戦略企画 | ●新規事業 既存サービスの市場分析や競合調査、CXやCSの向上に関する分析、世の中のトレンドや技術進化・市場調査等を通じ、ユーザー目線に基づく商品・サービスの創出・改善企画、新規ビジネスの構築、事業化実務全般。 ●デジタルマーケティング 金融商品・サービスのデジタル分野におけるプロモーション企画・実行、アクセス解析やユーザーインタビュー等の調査・分析を通じたPDCAサイクルの企画・推進等。 | ・新規事業立ち上げの企画から実行までの実務経験/事業戦略企画・施策推進等の実務経験 ・商品・サービスの要件定義等の実務経験/システムエンジニアとしての就業経験 ・デジタルプロモーションやPR等の企画・運用の実務経験/アクセス解析やユーザーインタビュー等の調査・分析の実務経験 |
不動産ファイナンス業務 | ●不動産ノンリコースローンの提案・交渉・稟議・実行・期中管理 ●REIT(リート)宛ローンの提案・交渉・稟議・実行・期中管理 ●国内外への不動産私募エクイティ投資の交渉・稟議・実行・期中管理 | いずれからの実務経験を3年以上 ・不動産ノンリコファイナンス/REIT宛ファイナンスのアレンジメント、エグゼキューション業務 ・不動産私募ファンド向け投資業務 |
対象年齢は20代中盤から30代前半とされており、年齢が上がるにつれてしっかりとした経験が必要になります。
三井住友銀行は、金融業界未経験の場合は三菱よりも難しい印象です。
不動産関連かDXで相応の実績があることが求められます。
みずほ銀行の中途採用
一部になりますが、こんな感じです。
募集コース | 仕事内容 | 応募資格 |
---|---|---|
第二新卒採用 | みずほ銀行の支店で法人RMとして、事業資金の融資・お客さまの事業戦略の立案やM&Aのアドバイザリーなど、銀・信・証・その他グループ会社と一体で様々なコンサル機能を発揮 | ・社会人経験5年未満の方(業種・経験不問) ・未来に変革をもたらすため、既成概念にとらわれず自ら考え、失敗を恐れずに行動・挑戦する方 |
最先端分野スタートアップ支援 | ●先端分野(AI・ビッグデータ、IoT、ロボット、ドローン、X-TECH、バイオ等)における将来有望企業の発掘 ●営業部店や審査部門と連携した資金支援 ●ビジネスマッチング、事業提携(含むM&A)等を通じた事業成長支援 ●みずほ証券、みずほ信託等のグループ企業との連携によるIPO支援等 | ・担当する先端分野における業界知見ノウハウ ・企業経営、財務会計、金融等に関する知識ノウハウ、実務経験 ・コミュニケーション力、関係構築力、情報感度、挑戦意欲 |
不動産ソリューション営業 | ●大企業等に対する財務戦略に基づいた不動産戦略の提案 ●中堅中小企業に対する事業承継対策に基づいた不動産政略の提案 | いずれかの経験 ・法人向けもしくは個人向け不動産業務経験 ・不動産開発・取得・売却経験 ・銀行ほか金融機関における業務経験 |
第二新卒採用をしているのは珍しいので、社会人経験5年未満の方は狙い目ですね。ほかのメガバンクではないですし。
また、不動産業務で実績のある方は不動産ソリューション営業は狙い目です(詳しくは後述します)。
他のメガバンクと比べると中途採用のハードルが低いかという気がします。
僕が所属していた部署にも金融業界未経験の方もそれなりにはいってきていたので、しっかりと対策を練ればチャンスありかと。
千葉銀行の中途採用
一部になりますが、こんな感じです。
募集コース | 仕事内容 | 応募資格 |
---|---|---|
総合職 | (1)渉外業務(法人・個人) (2)信託・相続関連業務 (3)ストラクチャードファイナンス業務 (4)デジタル企画業務 (5)その他本部業務 | ・金融業界での業務経験者優遇 ・大卒以上 |
優遇なので、金融業界を経験していなくても相応の実績があって、しっかりと自己PRが出来れば、採用される可能性は全然ありそうです。
福岡銀行の中途採用
一部になりますが、こんな感じです。
募集コース | 仕事内容 | 応募資格 |
---|---|---|
銀行業務全般 | ●営業・コンサルティング ●保険・証券 ●債権管理 ●IT・セキュリティ関連・システムリスク監査等 | 大卒以上の金融機関勤務経験者、およびIT・セキュリティ・コンサル等専門知識を有する者(25歳~35歳位) |
金融機関orIT系の人材なので、少し特徴的な中途採用枠になりますね。
ここまで、3メガバンク、2地方銀行の2020年7月時点の応募職種や希望条件を簡単にご紹介しました。
銀行に入りたい、メガバンクに入りたいと思う方は、HPに出ていない中途採用の裏情報などもアップデートしていく必要があるので、頼れる転職エージェントと二人三脚で進めていく必要がありますね。
メガバンクの理解を進めたい方は、【就職面接用】メガバンクとは?歴史~2020年のデータまで徹底比較をどうぞ。
金融機関未経験だと出世するのは難しい?
金融業界未経験でも、出世は十分に可能です!全く問題ありません。
理由はこの通りです。
- メガバンク含め従来の銀行業務では数年後生き残れるか分からない
- トップの三井住友でも「いい子になるな、いい個になれ。」と言われており、尖った人材が求められていて、社内調達だけでは難しい
- DXやCXが求められる中で、デジタルに弱い銀行上がりには役不足である
- メガバンクを筆頭に人事制度が「年功序列」から「成果主義」に変わりつつある
数年前の時点で、みずほの同僚でも20代の中途採用でしっかりと出世コースを歩んでいる方が、実際にいましたし、気にしなくていいです。
これから中途採用で入行される方は、デジタル・新規事業立ち上げなどプロパー銀行員では経験できないような経験の持ち主が多いので、全然気にしなく良いですね。むしろ大抜擢などあるかと。
そういう方が、一旦銀行の子会社の重要ポストを経験後に銀行の本体に戻ってきて、頭取や役員になっていくという時代が来ていますし、そうでなければどの銀行も生き残れないので。
銀行の転職に有利になる資格は?志望動機は?自己PRは?
残念ながら中途採用で大きくアドバンテージが出るような資格はありません。
金融業界に関連するような、FP・簿記・証券アナリスト・証券外務員・宅建などの資格を保有していると金融に興味がある、努力が出来るという一つの証明になるぐらいです。
唯一少し役に立つ資格は⁈
職種は非常に絞られますが、この4つですね。
- FP1級:富裕層向けのコンサルティング(ウェルス系の部署)
- 宅地建物取引士:銀行内の不動産仲介/コンサルティング
- 不動産証券化マスター:銀行内の不動産仲介/コンサルティング
- TOEIC中級レベル:銀行内の不動産関連業務
前述した応募職種を見ていると、役に立ちそうな資格はこのぐらいです。
それよりも、従来以上に多種多様な経験を求めている節が強いです。
不動産の資格を持っている人には…
余談になりますが、不動産仲介など不動産に絡む営業で実績のある方で、銀行への転職に関心のある方は、信託系の不動産部門は超狙い目です。
理由はこの3点です。
- 本家の銀行よりも同じグループの信託銀行になりますが、みずほは本家の銀行と給与体系変わらないですし、三井住友信託や三菱UFJもほぼ年収が変わらない
- 信託ビジネスで、伸ばせるのは不動産関連(ほぼ仲介)のビジネスぐらいなので、注力している
- 今年からみずほ信託銀行には梅田社長が就任(不動産畑で安田信託入行/歴代社長は母体3行の出身者のみなので、大抜擢)。どの信託銀行も不動産に注力している
なので、不動産関連で実績のある方は、チャレンジすべき部門です。
志望動機や自己PRは?
各銀行が求めている人物像やポリシーに合わせていくことが大切です。
例えば各メガバンクが大切にしているものを採用HPから一部抜粋をすると…
- 三菱:「変革に挑戦することを通じ、中長期的に高い成果・貢献を実現できる」
- 三井住友:「いい子になるな、いい個になれ」
- みずほ:「積極的な挑戦」や「失敗からの学び」を繰り返す
ここから読み取れるのが、メガバンクは、丸く収まらず自分から変革に挑戦をして、成果を出してきた人が欲しいということです。
つまり、成長と挑戦、尖ったエピソードを用いながら、自分の応募職種の業務に絡めていく必要があります。
僕も転職エージェントには職務経歴書の書き方、志望動機や自己PRなどの模擬面接などのサポートをしもらいましたので、みなさんも上手に活用することで、合格率はさらにUPするはずです。
銀行に転職するメリット?
みずほ銀行から転職した僕が言うのも何ですが、銀行員のメリットは大きくこちらの4つです。
- 年収が上がることが多い
- 福利厚生が良くなる
- 取引先の反応が良くなる
- 個人の社会的信用力が上がる
- 両親世代や周辺の目が変わる
簡単に触れていきます。
年収が上がることが多い
ある程度順調に出世できれば、30代前半で700~1,200万円、30代後半で800~1,300万円、40代で1,500万円超もあり得ます。
なので、今の職場次第ではありますが、大抵は年収がアップする可能性が高いです。
が、これからは銀行の経営も厳しい状況が続くので、将来性のある銀行員と将来性の無い銀行員の特徴にもまとめていますが、年収が上がる人と上がらない人がよりシビアに分かれるでしょう。
福利厚生が良くなる
これも間違いないですね。
銀行を超える福利厚生は、ほぼ無いかと。
家を購入しない限りは、家賃補助が月に数万円出ますし、ランチの補助も相応に出ますしね。
ここまでの福利厚生は他では無いです。
取引先の反応が良くなる
銀行業界に逆風が吹く中でも、銀行の信用度合い、重宝具合は健在です。
今回コロナによって、再び銀行の価値は上がりましたね。
飛び込み先でもここまで相手してくれるのは銀行ぐらいですよ。
何かあった時のために、取引先はそこまで銀行を邪魔者扱いできないですし。
個人の社会的信用力が上がる
世の中でメガバンクや地方の大手銀行を知らない人はいませんからね。
個々人で滞納や自己破産などをしていない限り、様々な審査は非常に通りやすいですね。
中堅・中小企業も僕は経験しているので、結構違いますよ。銀行の威力は。
両親世代や周辺の目が変わる
これは正直どうでもよいですが、多少こういった周りの評価も上がりますね。
逆に僕は転職して、両親世代からはもったいないという目で見られまくりましたがね(笑)
本気で銀行に転職したいなら
この記事を最後まで見てくれている方は、それなりに本気で銀行への転職を考えているのではないでしょうか。
ただ、前述の通り、大手の銀行への中途採用に合格するのは難しいです。
少しでも内定獲得率を上げるのであれば、転職エージェントの活用をおすすめします。
この流れが良いかと。
- 転職サイト1つと転職エージェント2つ~3つに相談する
- 銀行の内部事情を徹底的に理解する
銀行の内部事情や業務内容や雰囲気については、銀行員の業務内容は⁈元みずほ銀行員がリアルかつ細かく解説でとにかく銀行での10年弱の経験を惜しみなく記しました。
転職エージェントは、過去の受けたい銀行の質問事項や人事担当者からのヒアリングに基づく面接対策をしてくれます。
また、世の中には公開されていない非公開求人をもっているので、ここでは紹介できていない・HPには掲載されていない求人が見つかる可能性も十分にあります。
ただ、転職エージェントは担当者によってもレベルは異なるので、複数のアドバイザーに相談することをおすすめします。
僕も2度の転職で、下記のサイトと下記以外のサイトを使って10名近くの転職エージェントにお会いして、選別させてもらいました。
なので、僕のおすすめとしては、転職サイトである「ビズリーチ」と、転職エージェント2社~3社の利用です。
doda:求人数トップクラス、転職者満足度No.1転職エージェント
JAC Recruitment:30代以上の銀行員なら利用すべき転職エージェント
ビズリーチ:年収600万円以上なら利用すべき転職サイト
自分に合ったキャリアアドバイザーと実のある転職活動を進めましょう。
2023年2月からサトルライフ再始動!ということでブログだけではなく、YouTubeも始めました。銀行員生活にモヤモヤしている方、銀行での試験勉強から一息つきたい方、銀行から転職したい方向けに、好きなことをたまに話しています。